マチナカでリモート天文台やってます。
by makkachi
メモ帳
カテゴリ
全体GOTOドライブ
DSIオートガイダー
CCD
New Device
パソコン
望遠鏡
フォーカーサー
観測・撮像
コラム・つぶやき
おすすめサイト
遠隔撮像ソフト
ONSTEP
天文台
ドームコントローラ
遠征
未分類
最新の記事
隠れた銘品 |
at 2019-02-16 15:38 |
カメラがスッポ抜けないように.. |
at 2019-02-13 18:05 |
最新のコメント
改良されたのかな。締まり.. |
by makkachi at 10:22 |
偶然ですが、2年前、星見.. |
by オヤジ at 10:04 |
私は費用を掛けずに中古の.. |
by makkachi at 08:48 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
ブログパーツ
記事ランキング
ファン
画像一覧
Carte du Ciel Ver3.2 日本語化

フリーの星図ソフトCarte du Ciel がベーター版からVer3.2に
メジャーバージョンアップしました。
これは良く出来ているソフトで、
有償のソフトに負けないくらいの機能があります。
ただ表示が日本語が表示出来なくて、使いにくかったので日本語化させました。

今回は、星図内の星座名と星の固有名を日本語化させました。
星雲名も日本語化させたのですが、表示のさせ方が良くわかりません。
星名の表示は、設定 -> 画面表示 -> ラベル -> star label ->
Commnn name にチェックを入れると表示されます。
お使いになられたい方は下記のURLからどうぞ。
http://www.miekuwana.net/astro/TIPS/TIPS3.html
2013年7月 追記:
nihongo.lzhを解凍しますとDATAフォルダができますので
C:\Program Files (x86)\Ciel
にコピーしてください
by makkachi
| 2010-12-10 12:27
| パソコン
|
Comments(2)