マチナカでリモート天文台やってます。
by makkachi
メモ帳
カテゴリ
全体GOTOドライブ
DSIオートガイダー
CCD
New Device
パソコン
望遠鏡
フォーカーサー
観測・撮像
コラム・つぶやき
おすすめサイト
遠隔撮像ソフト
ONSTEP
天文台
ドームコントローラ
遠征
未分類
最新の記事
隠れた銘品 |
at 2019-02-16 15:38 |
カメラがスッポ抜けないように.. |
at 2019-02-13 18:05 |
最新のコメント
改良されたのかな。締まり.. |
by makkachi at 10:22 |
偶然ですが、2年前、星見.. |
by オヤジ at 10:04 |
私は費用を掛けずに中古の.. |
by makkachi at 08:48 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
ブログパーツ
記事ランキング
ファン
画像一覧
1
星景向けのタイムラプスプログラム ONSTEP応用編

☆彡友のAさんから御相談を受けて
タイムラプス用にオートパンソフトを製作しました。
私はタイムラプス撮影をやっていないので、
最初、話を聞いても、ちんぷんかんぷん。
なんとか、デバックして試してもらって完成させました。
基本的な動作は
星を追尾しつつ、露光が終わるたびに
元の方位高度にGOTOして追尾を再開し撮影を繰り返します。
露光後にGOTOし戻る位置を少しずつ変化させることも可能です。

USBリレーでシャッターも自動で切ってくれるので
星図ソフトでスタートしたい位置まで導入して時間を入れてスタートするだけです
これで0.5倍速使いながら星景タイムラプスを撮ることが出来ます!
ONSTEPのファームを書き換えて
通常運転を0.5倍速と経緯台モードに変更して
使っておられるようです。
実際、赤道儀モードで使えますが
パンニングで構図が傾かないように経緯台モードでの運用になりますね。
OnStepの応用した素晴らしいアイデアだと思います。
作品動画を見せていただきましたが、
星の露光が増えるので、とても素晴らしい作品に仕上がってます。
今後の作品に期待してますよ。
▲
by makkachi
| 2018-10-11 08:58
| ONSTEP
|
Comments(0)
1