人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
マチナカリモート天文台
ブログトップ
製作品
Tips
フォトギャラリー
お問い合わせ
頒布サイト
納入実績
リモート天文台 ヒストリー
カテゴリ
:遠隔撮像ソフト( 56 )
1
2
3
次へ >
>>
遠隔撮像ソフト
AlThiba自動導入ASCOMド...
AlThiba自動導入のASCOMに対応できるドライバーを作りました。ON...
2019年 10月 18日
遠隔撮像ソフト
リモート天文台の設置工事に行ってま...
リモート天文台のご依頼を3月にいただきまして準備を重ねておりました。先日や...
2018年 09月 26日
遠隔撮像ソフト
光害地での天体写真
光害カブリについて、 処理方法をいろいろ考えてみました。桑名で撮影した通常...
2017年 05月 07日
遠隔撮像ソフト
撮影された画像位置へ正確に再導入す...
撮影中にたまに再起動する障害が残っていて 前回の撮影のときも撮影終盤...
2015年 08月 26日
遠隔撮像ソフト
ライブカメラを交換したので安定して...
天文台内部のライブカメラを交換しました。 今回はお高いんで中古のネッ...
2015年 08月 24日
遠隔撮像ソフト
桑名ドーム 再稼動しました。
ほぼ5ヶ月ぶりに桑名ドームが再稼動します。 5月に運用停止後 電源...
2014年 11月 25日
遠隔撮像ソフト
こんな感じで撮像しています。
年末も差し迫ってきましたが 風邪を引いてしまい、モチベーションがあが...
2012年 12月 30日
遠隔撮像ソフト
フォーカス再現機能
なかなか、更新が進まない今日このごろです。 新しいプロトコルのリレー...
2011年 09月 12日
遠隔撮像ソフト
ドームスリット電動開閉サーバーと撮...
もう少し詳しく説明するために図式化してみました。 図のとおり、撮像ソ...
2011年 08月 19日
遠隔撮像ソフト
機能追加しました。
遠隔撮像ソフトに機能追加です。 目標天体をリストに表示することが出来...
2011年 02月 24日
遠隔撮像ソフト
遠隔撮像ソフト と ASCOM P...
ASCOM Platform 5.5にバージョンアップした 遠隔撮像...
2011年 01月 29日
遠隔撮像ソフト
遠隔撮像ソフト と ASCOM P...
遠隔撮像ソフトのPCにASCOM Platform 5.5をインストー...
2011年 01月 27日
遠隔撮像ソフト
ASCOM対応版 β-SGR
ダイイチさんやってくれました。 高精度セミオートマチックフォーカサー...
2011年 01月 21日
遠隔撮像ソフト
PinPoint 自動実行スクリプ...
公開が雪で遅れました(笑) ダウンロードは以下のアドレスです。 h...
2011年 01月 18日
遠隔撮像ソフト
PinPoint 自動実行スクリプ...
PinPoint 自動実行スクリプトを公開予定です。 画面操作ス...
2011年 01月 13日
遠隔撮像ソフト
望遠鏡のPark機能 その3
パーク位置を決定するためのルーチンを作っています。 赤道儀がドイツ型...
2011年 01月 06日
遠隔撮像ソフト
望遠鏡のPark機能
望遠鏡を起動させたときにはじめに行う作業がパーク解除になります。 車...
2010年 12月 28日
遠隔撮像ソフト
PinPoint自動運用化
PinPointを「1クリック」で動作させるようにスクリプトを作りまし...
2010年 12月 23日
遠隔撮像ソフト
遠隔撮像ソフトの自動撮影機能
遠隔するときの大変便利な機能ですよね。 おそらく遠隔される方は、一番...
2010年 12月 21日
遠隔撮像ソフト
MaxImDL PinPoint機...
MaxImDLにはPinPointLE版が付属してます。 PinPo...
2010年 12月 17日
1
2
3
次へ >
>>
*
by makkachi
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
August 2022
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
GOTOドライブ
DSIオートガイダー
CCD
New Device
パソコン
望遠鏡
フォーカーサー
天体写真
コラム・つぶやき
おすすめサイト
遠隔撮像ソフト
自動導入
天文台
ドームコントローラ
遠征
機材レビュー
未分類
最新の記事
AlthibaPRO/Alt..
at 2022-07-29 13:18
突然企画が決まった汎用コント..
at 2022-07-26 13:21
ビクセンAP赤道儀をAlth..
at 2022-07-19 13:37
Jシリーズ用AlThibaP..
at 2022-06-20 19:26
AlthibaPROの開発状況
at 2022-05-10 12:05
以前の記事
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください