人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
マチナカリモート天文台
ブログトップ
製作品
Tips
フォトギャラリー
お問い合わせ
頒布サイト
>
納入実績
ダウンロードのページ
カテゴリ
:おすすめサイト( 26 )
1
2
次へ >
>>
AlThiba2自動導入のWEBサ...
http://www.miekuwana.net/astro/produc...
2020年 09月 29日
MaxImDLでPlate Sol...
リモート天文台で遠隔操作をしていますと撮影途中にまれにパソコンがフリーズし...
2020年 08月 26日
試作品,限定品を頒布します。
作ったけれど結局使わなかったものや取り寄せた部品で余ったものなどいろいろあ...
2019年 02月 19日
くわなのリモート天文台プロジェクト
サイト名を変更いたしました。「くわなのリモート天文台プロジェクト」です。こ...
2018年 09月 12日
平日の夜は、リモート撮影
休日&遠征&快晴という究極の組み合わせは、なかなか巡り合わせが大変です。そ...
2018年 05月 16日
リモート天文台 建設までのヒストリ...
特別投稿リモート天文台 建設までのヒストリーをまとめてみました。波乱万丈、...
2018年 02月 15日
1カ月ぶりにリモート天文台へ
1カ月ぶりにリモート天文台へ行ってきました。もちろん今年初めてです。暫く行...
2018年 01月 05日
くわなのほしぞら プロダクトショッ...
http://makkachi.cart.fc2.com/くわなのほしぞら...
2017年 12月 02日
ドメイン無料期間が満了になりました...
メールを見落としていた私が悪いのかネット業者さんのほうからいきなり 1...
2017年 12月 01日
ブログランキング 科学部門 4位 ...
当サイトが ブログランキング科学部門で4位を取りました。いやぁ みなさんの...
2017年 11月 24日
光害地で撮影したナローバンド画像を...
桑名市内で撮り溜めたナロー画像を公開しました。
2017年 09月 06日
旧サイト 引っ越しました
以前の私のサイトで5年前まであったサイトです。 2004年天文ガイド...
2017年 05月 16日
日本と世界の日の出日の入り時間
観測地などで 日の出日の入り時間や天文薄明時間を知りたいことが、良く...
2015年 04月 06日
Googleマップで緯度・経度を求める
観測地の緯度・経度を調べるには、いろんなサイトがありますが 私が使っ...
2015年 02月 08日
自宅ドーム 休止に伴い機材を整理します。
20周年を迎えたばかりなのですが 自宅ドームを1ヶ月をめどに一旦休止...
2014年 06月 02日
とにかくリソースとの戦い。
遠隔撮影をしていて、MaxImDLが突然のフリーズ。 原因はいろいろ...
2014年 04月 24日
SnapCap, motorize...
スペインのアストロショップ lunaticoで 望遠鏡に付ける電...
2013年 12月 19日
おそらく一番小さなオートガイドリレ...
ZWO USBST4 guider adapterです。 これは...
2013年 12月 12日
ニッシンドーム ドームコントロール装置
ニッシンドームさんのWEBサイトを見ましたら ドームコントロール装置...
2011年 06月 14日
これまで見たことのない太陽面大爆発
6月7日の午前06月41分(標準時)頃 これまで見たことのない太陽面...
2011年 06月 08日
1
2
次へ >
>>
公式ブログでございます
by makkachi
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
December 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
GOTOドライブ
DSIオートガイダー
CCD
New Device
パソコン
望遠鏡
フォーカーサー
天体写真
コラム・つぶやき
おすすめサイト
遠隔撮像ソフト
自動導入
天文台
ドームコントローラ
遠征
機材レビュー
未分類
最新の記事
新しいドームコントローラー
at 2023-09-02 10:41
今月は沢山撮影できてます。
at 2023-07-25 13:42
AlThiba4自動導入 タ..
at 2023-07-05 17:04
AlThiba4コントローラ
at 2023-07-03 17:25
新しい自動導入の運用テスト
at 2023-06-22 10:47
以前の記事
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
more...
検索
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください